トップ
›
ハンドメイド
|
菊川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
製材屋さんのブログ
どんな仕事なの?比較的地味な馴染みの少ない職業ですね。日々の出来事など紹介します。
MY ALBUM
//
「現代の名工」組子細工 個展へ
久しぶりに会えました
滅多にお目にかかれない木目
こんな仕事の依頼も
ヒノキの建築材料
悪天候の爪痕
今年、初入荷の丸太
幅広テーブルの修正挽き
寒さには勝てないので・・
試作から製品へ
ウッドデッキを新たに・・・続き
ウッドデッキを新たに・・・続き
ウッドデッキを一新に
土木材 型枠用サンギ
屋根垂木材
11月21日の記事
米松化粧材 柾目
米松丸太入荷
生産向上の為の大改造
甲府へ
名古屋港へ
国産の栗
テーブル用丸太
初節句
長材の皮むき
市内のお寺から御依頼
お寺の化粧桁
スプルース 建具屋さんより委託です。
11月29日の記事
米松 名古屋港より入荷
八角形挽きに挑戦!
今、話題の水素水!
これ凄い!見てください
この トゲ×2の山は・・・?
お菓子のランドセル
バレンタイン 手作り
今日のランチとデザート
製品に・・・
注文材 オーダー
贈り物
製材って・・・?
五十塔に虹が・・
杉の木 いろいろ
輪切り~テーブル
今年も御注文を頂きました。
屋台の芯木
PCディスク
荒挽きです。
次のページ
Posted by 製材屋さんの木使い
写真一覧をみる