プライベートPCはテレビがモニター代わりとして使用してました。PCで独占してた為、家内から不評のコメントが多々・・・(^^; そのPCがクラッシュし、NewPCを組みました。市販のディスクは場所も取るしコンパクトのが無く、それなら自分で製作! ネットサーフィンはもちろん、最近でわYouTubeにオークションと少々長い時間夢中になってるとカラダがあっち・こっちいたくなるし・・・まったり半分寝そべってダァラ~っとした体制がよいなぁ~と計画。座椅子に座りキーボードの高さ・モニターの位置。そしてネットで一 番活躍のマウス。。。 ここがポイント

ズルイ体勢での操作ですのである程度柔らかい素材で保温力のある杉材でなるべく角のアールを取り、ただの木の箱でわ勿体無いので兆番を付けて小物入れにと作ってみました。
キーボードはしょっちゅう使わないので収納しながらネットを見ます。

こんばんは。
自分が欲しいものをササッと作れるのは凄く憧れます。
僕は学生時代の授業以外そういったことをやったことがないので、自分で作れる人はほんと素晴らしいと思ってます!
あまり起用でわ御座いませんし、職人さんみたいな技術も御座いませんが自然素材が好きですし、自分が欲しいサイズの商品が無いので・・・試行錯誤して製作しました(^^)
製材屋さんの木使いさん
僕なんて欲しいサイズの物がなくても、自分で作ろうとしないですし、諦めてしまうはずなので作れる方や作ろうとされれう方は尊敬しちゃいます!
突然のコメント大変失礼致します。
ブログを拝見しまして、お見積をお願い出来ないかと思いご連絡をさせて頂きました。
・ベイ松 300×300×1000
もし可能でしたらご回答を頂戴出来ましたら嬉しく思います。
宜しくお願い致します。
御覧頂きまして有難う御座います。米松は入荷・注文需要が減少した為、残りわずかで節も多少ですがあります。差支え無い様でしたら一度Fax入れてください。 0537-73-4653 曽根製材
宜しくお願いします。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる