トップ
›
ハンドメイド
|
菊川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
製材屋さんのブログ
どんな仕事なの?比較的地味な馴染みの少ない職業ですね。日々の出来事など紹介します。
製材って・・・?
2015/06/09
住まいとデザイン
米松(カナダ)から入港後、太さ別、等級別(年輪の数・木肌)この事を自分達は 目が詰んでるといいます。
用途に合わせて太さや この目合が良いとかで交渉して仕入れます。後は入荷日を決めてトレーラーで土場に着けてもらいます。一山がトレーラー1台分です。
同じカテゴリー(
住まいとデザイン
)の記事
荒挽きです。
(2012-03-14 21:07)
丸太が到着
(2012-03-13 21:20)
こいのぼり
(2012-03-10 20:19)
Posted by 製材屋さんの木使い
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
製材って・・・?
コメント(
0
)