スプルース 建具屋さんより委託です。

スプルースの丸太 直径60センチ位 長さ12mを建具材にと持ち込み依頼が有りました。スプルースは最近アメリカからの輸入が少なく貴重になって来ました。スプルースはマツ科なのに米唐檜と言うだけあって桧に似てます。
スプルース 建具屋さんより委託です。

柾挽きですので末~根の芯々を合わせて挽きます。
真ん中の線が芯です。綺麗な建具材が取れそうです。
スプルース 建具屋さんより委託です。

半割りしたのを伏せて、さらに末~根を芯で割ります。
これで1/4割です。
スプルース 建具屋さんより委託です。

そうすると綺麗な柾目が現われました。
ここから指定の35mmにスライス。木目を見ながら2~3枚挽き、反転してまた2~3枚挽くの繰り返しです。そのままスライスすれば早いですが柾目の年輪が1枚事、崩れていきますので ひたすら睨めっこです
スプルース 建具屋さんより委託です。

出来た製品は幅の広い板から端材までこっきり挽きます。色・目合い綺麗な建具財が取れてました。
建材の建具もデザイン等良いですが、建具屋さんが作った建具が付くと風格が違い、良い感じになりますよ。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
スプルース 建具屋さんより委託です。
    コメント(0)