こちらの建物を新築してから早、20年。外壁をバニラ色(ホワイト)に塗りなおしましたのでウッドデッキも新たに・・・
これが20年前に造ったウッドデッキです。土台・小引・笠木も6m一本物で中のラチスの部材も30×60mmで造りました。マメにメンテナンスすればもっと綺麗で長持ちしたのでしょうが、幅が900しか無くもっと広いのが欲しかったので・・・基礎も自宅なのと予算削減で自分で掘り始めです。
今回は丸太に拘ってロータリー丸太を注文し、半割にしました。丸太同士で組んでも良いですが、今回は塀でも使えるデザインにしました。
太さも柱、笠木、格子それぞれ太さを変えてみました。頭の中のイメージで考えてますので、期待と不安でドキドキです。
90%程、加工を終えてACQ加圧注入加工に持ち込みます。
注入してもカットするとこんな感じで完全に中までは浸透しませんので、なるべく後加工は避けて耐久性重視です。