テーブル用丸太 

本日は テーブル材用、丸太持込依頼です。
テーブル用丸太 

まずは台車に乗せて丸太を回しながら何処の面で挽くか検討し、固定をします。
テーブル用丸太 

68-3は 末口の狭い幅が68センチ 長さが3Mですが
幅を広く取りたい為、立てて挽きますが立てると1Mあります。
テーブル用丸太 
テーブル材にした時、幅が良く見える様に根と末口のバランスを見たくて仮挽きです。
テーブル用丸太 
綺麗な板が挽けました。 ふぅ~。。
テーブル用丸太 
ここがポイント!です。耳付きで使いたいので仕上げに皮の部分を水圧で磨きツルツルにします。刃物を使えば傷がついてしまいますので優しく仕上げます。肌の凸凹が良いですね~(^^)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
テーブル用丸太 
    コメント(0)